「Step and a step」店舗特典
先日発表されたNiziUデビューシングル「Step and a step」
WithUを悩ませているき特典(店舗オリジナル特典)の多さ、SNSでは「どこで買えば」「何を買えば」と話題の中心にいます。
そんな中で「NiziU応援スレ」が存在する5ちゃんねるではどのように話題になっているのか紹介したいと思います。
5ちゃんねるのまとめ

こういうFC限定版CDって買った経験ないから知らないんだけど、特典って豪華なもんなの?クリアファイル程度かな?

FC盤全9形態ってすげえ売り方だな

メンバーソロの9形態とA・B・通常版の3形態合わせて全部で12形態もあるのか
まとめ買いの購入特典とかショップの購入特典とかコレクターはお金かかるな

特典が多すぎてどこで予約すればいいのか混乱

FC盤はメンバー別のCDだね

とりあえず楽天Booksが良さそうだったから予約した

- 初回生産限定盤A¥2,099
- 初回生産限定盤B¥1,799
- 通常盤¥1,599
特典内容:オリジナルB5クリアファイル(全10種の内、1種をランダムにてお渡し ※ソロ写真全9種+集合写真1種)
- 初回盤A+初回盤B+通常盤3形態セット¥5,498
特典内容:オリジナルB5クリアファイル3枚(全10種ランダム3種)
※対象予約期間は、11月26日(木) 23:59までとなります。
※「オリジナル配送BOX」は、配送伝票やバーコード、テープが直接貼付された形態でのお届けとなります。また、配送中の汚れ、破損による交換はお断りいたします。

初回A,B,通常で収録曲変わる感じかな?

記載されている限りでは初回A,B,通常で収録曲は変わらないです。

ちなみに全3種類のランダム景品をコンプするのに必要な購入個数(期待値)は5.5個で、全10種類の場合は期待値29.3個ね

よくわからんから
ひとまず3形態セット+推しのFC限定3枚を購入しといた
あとは特典次第で追加購入すればいいかな、最小限購入だと合計9000円くらいだねー。さすがに全員分は買えないや

最優先がFC会員専用のやつ(コレは保存用)
各ショップごとのやつは欲しい特典だけ選ぶ(コレは布教用)
トレカ目当てなら最低でも種類と同じ枚数をまとめ買い
トレカ用にカードホルダー用意しとこうかな

とにかく全10種類のカードとか、全37種類の缶バッジをコンプしたいヤツは「コンプガチャ 計算機」で出てくる計算ツールを使って自分が何個買うべきかを計算するんだぞ?

特典次第で9種セット買おうかな
3種セットはローソンで買うわ

初回生産限定盤A¥2,100:Type.A(AYAKA/MAYUKA/MIIHI ※3枚1セット)
初回生産限定盤B¥1,800:Type.B(MAKO/MAYA/NINA※3枚1セット)
通常盤¥1,599:Type.C(RIKU/RIMA/RIO ※3枚1セット)
全3形態まとめ買い¥5,500:上記のカード全員分+オリジナルB3クリアポスター
- 特典内容①:印字サイン&メッセージ入りカード Type.A~C(3枚1セット×3種 ※ソロ写真限定絵柄)
- 全3形態まとめ買い特典②:オリジナルB3クリアポスター(グループ写真限定絵柄)

ランダムトレカってTWICEだとハイタッチ券になるんだけど、NiziUはトレカじゃなくシリアルのほうで抽選になるのかな

ハイタッチ券あるなら宣伝しないとCD売れないのにな
皆ないと思ってるぞ

このご時世だからハイタッチはないな
パイセンにならってオンラインハイタッチ会じゃないか
NiziU公式リンク
©2020 Sony Music Entertainment(Japan)lnc./JYP Entertainment ALL rights reserved.
例によってショップごとに特典が異なる仕様だな、10種類もあるけどこれ全部買う人いるのかね