田村淳のコンテンツHolic
8月27日にMBS系列で放送された「田村淳のコンテンツHolic」日々多様なコンテンツを生み出しているクリエイター達が、自らが今、一番面白いと思うコンテンツをご紹介する番組
そして27日の放送回には日テレ社員がゲスト出演、1つ目のオススメとして「NiziProject」をご紹介頂きました。
日テレ社員が知る裏話
今回は日テレ社員さん、さらに現役バリバリのチーフプロデューサーということで裏話が次々と出てきます。

日テレ系番組でやってるうちにドンドンドンドン流行り始めて、月1放送が最後には10日連続放送になっていったる。

タレントさんがみんな軒並み夢中になっていて、ヒルナンデスのCM中はみんなずっと踊っているw

なんで爆発的に支持されるようになったんですか?

かけている期間とかも物凄くて、韓国で6ヶ月合宿しちゃうんすよ。

これ予算規模も相当あると思うんですけどね

我々では作れない規模の予算感で、、規模感がとにかく違う。7ヶ月先の選抜を見ている。

ガッツリテレビマン視点で語る3つのポイント「NiziProject」
原石の磨け上げ方が最強
中学生や高校生達が超一流のJ.Yパーク氏によって磨き上げられていく。シンプルに言って容姿も変わっていく、ミイヒちゃんは素朴な可愛い女の子からとても綺麗な大人の女性に。アヤカとリマも紹介

オーディション番組とは思えない規模感
ダンス評価で使うセットの規模感から凄い、それ自体がもはやMステ。ミイヒのNobodyを例として紹介、我々は背景のLEDですら1日で数百万かかるのかを知っている。これがオーディションの一幕、普通は絶対ない

もはやアイドル以上?J.Yパークの魅力
もう彼に引き込まれていて、気づいたらもうJ.Yパークさんを見ている。「このあと彼がなんと言ってくれるんだろう」「あ、パークさん笑った」みたいな。ルックス以外は福山雅治+秋元康+ジャニーさん。スッキリの関係者に聞いたらしく、J.Yパークさんは全く日本語が喋れなかったが今回のNiziProjectで「日本人女性を選ぶなら日本語を勉強したい」と自ら日本語を勉強したようです。


ちょくちよく嫁が言ってるのがこれなんだって分かりましたよ!今からでも見れるんですか?

見れます、見れます。是非Huluに、Huluです。Hulu最高です。MBSさんはよくこの企画をやらせてくれるなって、他局である日テレ社員が出て日テレ系列のHuluめちゃくちゃ推してますけど。
9月4日 00:24 まで見逃し配信中
以上、NiziU特集の部分を抜粋紹介いたしました。
全編が見たい方は9月4日まで公式見逃し配信がされていますので、そちらからご覧ください。番組は2部構成で前半の1部でNiziU特集が組まれています。
【MBS動画イズム】
田村淳のコンテンツHolic #14「黒川高」
概要:今回のゲストは日本テレビチーフディレクターの黒川高。日テレ社員だから知るNizi ProjectプロデューサーのJ.Y.Parkの裏話に淳も興味津々!?さらにテレビとは真逆の作り方!OK Goの「The One Moment」のMVに言及!
日本テレビ放送網チーフデザイナー黒川さん
演出やプロデューサーを担当