改めて見る独占インタビュー
NiziU関連の更新も更新SNSのお休みを挟み、1度落ち着いた感がある。
しかし連日の「メイキング映像」や「スッキリ特集」を受けてNiziUメンバーのことを1つ深く知ることができたのではないだろうか。そして、今改めて独占インタビューを読み漁ると納得する人間性が感じられ1度読んだ記事でさえ、新鮮さを感じる。
数あるNiziUに関する記事の中で、今回は最も近い距離にいるメディアの1つ「modelpress」の記事を紹介させていただきます。
オーディション期間中のハプニング・宿舎での思い出
RIO:みんなでイチゴ飴を作ってみたのですが、上手く固まらなくて全員の歯に飴が引っ付いちゃって大変でした(笑)。
AYAKA:宿舎でみんなと夜遅くまでおしゃべりして、「Nizi Project」の放送を一緒に見たりしたことです。
一部抜粋 引用元:modelpress
記事では、NiziUメンバーの一人ひとりに思い出やハプニングをインタビューしています。
中でも印象的だったRIOとAYAKAをご紹介。
イチゴ飴事件
「Nizi Project」Part2 第5話でNiziUマコがチーズinハンバーグを作ってくれた回で映った、あの大きなキッチンならばNiziUメンバーみんなでお菓子作りすることも可能でしょう。
固まっていないハプニングが起こっているのも、NiziUメンバーの笑顔も簡単に想像がつくが、実は本当に大変なことになっていた可能性…メンバーの何人かは歯の矯正をおこなっていることはオーディション番組を通して分かっていた。一般的な矯正(ワイヤー型)をしている歯に飴が引っ付くのは想像焦る事件なのでは・・・。
そして、その焦っている姿も想像できてしまう。申し訳ないけどかわいい
「Nizi Project」鑑賞会
以前も他のインタビュー記事で、ホラー映画鑑賞をおこなったという記事が印象的だったがNiziUでは鑑賞会が度々行われている?もちろん、韓国という慣れない地で、さらに未成年であり夜間には出歩くこともできない中での楽しみの1つなのでしょう。
某人気テラス○ハウスでのワンシーンにも、同居者同士で番組を見るシーンが度々あったが某番組では間に「スタジオトーク」が入っており本人には辛いことを言われる場面もある。しかし「Nizi Project」には編集点はあるものの、不快なシーンやネガティブな編集もなく健全で復習や反省にも繋がる鑑賞会だったはずだ。
そして、何よりニナが怖がらずに済むのはとても大事なポイント(ホラー映画鑑賞ではNiziUメンバーに抱きついていた模様)
続きはmodelpressを
まだまだ続きがあり、一人ひとりの思い出とハプニングを紹介しています。
・リマの寝起きパスタ
・時間があれば人狼ゲーム
など、放送されない部分を知ることができるのでオススメです!
コメントを残す